2021/05/12 00:21
激闘の二日間でした。久しぶりに1キロ程流されましたよセルフレスキュー大事ですね。https://youtu.be/l2sDsuom28Aキムチ鍋は無茶苦茶美味しかったなあ。https://youtu.be/LzhrYLAwQXA
2021/04/28 04:39
東京都の多摩川はいつでも行けるし、あまり、綺麗なイメージがなかったので敬遠していたが、川がとても綺麗だったので驚いた。また、巨岩が多く、なかなかトリッキーな川想を程していた。https://youtu.be/vEt003...
2021/04/28 04:26
(前編)我々は利根川(水上峡〜諏訪峡)の激流を何とか超え、上牧に到着。そこの公営風和の湯で満開の桜を露天風呂から見ることができた。川岸で焚き火キャンプをし、⛺️翌日上牧から後閑まで下ることとした。途...
2021/04/21 14:31
YouTube アップしましたのでご覧ください。https://youtu.be/i-EdcQFQFy4動画内で使われているパックラフト、キャンプ道具を販売中です。
2021/01/16 23:36
https://youtu.be/D9u5uqP1BX4https://youtu.be/D9u5uqP1BX4
2021/01/01 15:43
https://youtu.be/Xt1FC17Hp-4新年、あけましておめでとうございます。River Explorers Japan のオーナーです。昨年は、暖かいご指導ありがとうございました。本年も暖かい目でご指導、ご鞭撻戴ければ幸いです。...
2020/12/12 09:35
久しぶりにソロで上長瀞に向かっています。今日は意外と気合が入っているせいか寒さを感じません。今日は水量も少なそうなのでのんびりと自分の内面と語り合ってみるつもり。暖かいコーヒーと紅茶も持参。今日の...
2020/12/02 14:05
新しいロゴのキャラクターには両生類、井戸を守るイモリをデザインしました。井戸すなわち「綺麗な水を守る」をモットーに両生類のようにいつも濡れて、水しぶきを浴びて、沈して(笑)、水と戯れながらパックラ...
2020/12/01 14:46
https://ultralights.thebase.in/Integrated floorといって、床が既にエアマットになっており追加でエアマットを敷く必要がなく、今まで以上に水が入ってきた時の排出速度が早いです。最もストレスなく川下りがで...
2020/10/12 15:21
荒川の長瀞下流で試乗を行ってきました。Frontier 社にオーダーしたRiverExplorersオリジナルパックラフトが3台出来上がってきたので長瀞の波久礼で試乗してきました。ほとんどAlpackaraftと同じですね。乗り心地...