-
カヌーで来た男 著者:野田知佑
¥680
朝起きたらまず水に飛び込み、川をのんびり下る。本を読み、鳥のさえずりに聞き惚れ、鹿や兎に散歩を誘われる。魚を手でつかみ、焚火をして、酒を飲む。さて、今夜は満月だからカヌーを漕ぎ出そうか。 様々なショットで映し出すカラー文庫。
MORE -
なつかしい川、ふるさとの流れ
¥514
夜明けに起きて川に行く。雨が止み、靄は晴れ、土手の水の中に隠れていたウグイを10匹も押さえて捕る。こんな朝メシ前の小さな冒険も悪くない。 アウトドアの楽しみを満喫するためのエッセイ。
MORE -
川を下って都会の中へ 著者:野田知佑
¥500
カヌーに乗ると視点は水面上50〜80cm,今まで見えなかったものが視界に入ってくる。 川に遊ふ人•野田知佑が時に怒り、時に笑いながら語る水平面エッセイ。
MORE -
南の川まで 著者:野田知佑
¥500
せせらぎに耳をすませ、川の流れに身をまかせよう。そうすれば、つまらないこと、悲しいことは全て忘れられる。豊かな自然と遊びつつ語った漕ぎおろしエッセイ。
MORE -
雲よ 著者:野田知佑
¥800
夏のユーコンを豊富なカラーで再現した写真集「雲を眺める旅」と、川と朋輩を訪ねながら日本の自然のありようを鋭く見つめたエッセイ「股旅日記」の二篇を収める。(絶版本)
MORE -
カヌー犬•ガク 著者:野田知佑
¥500
商品名:カヌー犬•ガク 著者:野田知佑 自然と犬との絆を描いた感動の物語がここにあります。この書籍は、犬とともにカヌーを楽しむ著者が、自身の体験を通じて語る心温まるエピソード満載。カヌーを通じて人と犬の関係が深まる様子が、細やかな描写で描かれています。 この本は、アウトドア愛好者や犬好きにとって、必読の一冊です。野田知佑の筆致が生き生きとした自然の描写を可能にし、読者をカヌーの旅へと誘います。犬との冒険が繰り広げられるストーリーは、心に残る思い出や絆の大切さを教えてくれます。 自然との触れ合いを楽しみたい方や、犬との素敵な時間を過ごすヒントが欲しい方にとって、この書籍は大変有意義です。ぜひ、手に取って素晴らしい物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
MORE -
旅へ 新•放浪記 著者:野田知佑
¥1,000
ぼくは今、何をなすべきか?喧噪の社会下、自由に焦がれる知的青年は、悲しいまでに己を見つめ、日本を、そしてヨーロッパを彷徨った。青春の苦悩を鋭く見つめた、自伝文学の傑作。(絶版本)
MORE -
南へ 著者:野田知佑
¥600
溢れる陽光と、その下にのんびりと暮らす貧しくも心温かき人々、それにカヌー一隻とウイスキーの一瓶があれば、他に何を欲しよう。
MORE -
「さらば、ガク」著者:野田知佑
¥1,000
史上初のカヌー犬14年の生涯を、友であり父であったトモスケ秘蔵のフィルムから再現した決定版写真集。(絶版本)
MORE -
少年記
¥571
疎開先の熊本の小学校に入学した少年は、山河に魚を捕り鳥を追ううち自然の豊穣さに感動し、学び、己の成長を自覚していく。しかし少年はやがて受験勉強に励むようになり、都市と田園の生活に引き裂かれていく•••
MORE -
ゆらゆらとユーコン
¥500
風と共に漂う野田知佑の原体験とも言える日々を綴った「ナバホの話」を始め、亀山湖での生活、ユーコンの川旅など40篇のエッセイ。(絶版本)
MORE -
ULTRALIGHT PACKRAFTING: 日本の川をパックラフトで旅する (MyISBN - デザインエッグ社)
¥1,500
現在、Amazon にて絶賛発売中です! 内容紹介 パックラフトをバッグパックに忍ばせて旅をすれば世界中どこででも川下りができる。パックラフトに折り畳み自転車を乗せれば、さらに行動範囲は広がりどこで川旅を終えても又次の川へ走り続けることができる。そのためには極力荷物を少なくし、ウルトラライトな装備により旅はより快適となる。カナダやヨーロッパでは20年以上前からそのような旅が行われている。この世界的にも清冽で美しい日本の川を自由に旅できるパックラフティング、バイクラフティングを日本のアウトドアズマンに伝えられればこれ以上の喜びはない。「心の青年よ、書を持って川を旅せよ!」 著者について TAIGA KAMIYAMA(神山 大河)著者略歴1966年2月27日、三重県三重郡菰野町福村にて生まれる。菰野小学校、菰野中学校、四日市高等学校、東京農工大学(機械工学科)卒業20歳より四万十川でカヤックを始め、高知吉野川、奈良紀の川でラフティングガイド、カヌーで日本中の川(釧路川、魚野川、那珂川、長良川、吉野川、四万十川、球磨川等)、海外の川(カナダユーコン川、テスリン川、ビッグサーモン川、マレーシアKampar River等)を旅する。マレーシアでパックラフトを使ったトレッキング&川下りを始め、タイでSUPに目覚める。現在荒川を起点にBIKE-Raftingを実践中。著書に「SUP TRIP,RIDE on BLUE - 南の島をSUPで旅する」(MyISBN-デザインエッグ社)
MORE -
ULTRALIGHT PACKRAFTING 日本の川をパックラフトで旅する2
¥1,650
現在Amazon にて絶賛発売中です! 今まで無かったパツクラフトに特化した専門書。 パツクラフトとは パツクラフトの技術 川の下り方 旅の装備 日本の川をパックラフトで下る 世界の川をパックラフトで下る 内容紹介 Packraftをバックパックに忍ばせれば世界中の川を旅することができる。Packraftに折り畳み自転車を乗せれば、さらに行動範囲は広がりどこで川旅を終えてもまた次の川へ走り続けることができる。川旅道具をウルトラライトな装備にすることで旅はより快適となる。世界的にも清冽で美しい日本の銘川を自由に旅するPackrafting、Bikeraftingを日本のアウトドアズマンに伝えられればこれ以上の喜びは無い。「心の青年よ、書を持って川を旅せよ!」 著者について 神山大河 著者略歴:1966年2月27日、三重県三重郡菰野町福村にて生まれる。 菰野小学校、菰野中学校、四日市高等学校、東京農工大学(機械工学科)卒業。20歳より四万十川でカヌーを始め、30歳で高知吉野川(大歩危・小歩危)でmont-bellのラフティングガイドになる。カヌー、カヤックで日本中の川を旅し、海外ではカナダのユーコン川、テスリン川、ビッグサーモンズ川をカヌーで旅し、マレーシアのカンパー川でパックラフトを始める。 現在、RIVER EXPLORERS(base river explorersで検索)を立上げ、ウルトラライトな商品の輸入販売を行い、埼玉県荒川長瀞を起点に日本の銘川の魅力を世界に伝えるべく、Packrafting、Bikeraftingでの川旅をYouTubeにて発信中(RIVER EXPLORERS JAPANで検索)。著書に「ULTRALIGHT PACKRAFTING 日本の川を旅する」、「SUP TRIP, RIDE on BLUE-南の島をSUPで旅する」(MyISBN-デザインエッグ社)
MORE -
赤いカヌーにのって
¥1,800
「赤いカヌーにのって」 斉藤 倫子 / Williams Vera B 定価: ¥ 1300
MORE -
ガリバーが行く 野田知佑 著
¥500
ガリバーが行く 野田知佑 著 絶版本
MORE -
のんびり行こうぜ 野田知佑 著
¥500
SOLD OUT
のんびり行こうぜ 野田知佑 著 絶版本
MORE -
川からの眺め 野田知佑 著
¥500
川からの眺め 野田知佑 著 絶版本
MORE -
北極海へ 野田知佑 著
¥450
野田知佑が今まで下った川で最も思い出深い著作はと問われ、『北極海へ』を上げている。 絶版書籍
MORE -
僕のマウンテンバイク旅行術 九里徳泰 著
¥980
九里徳泰 著 山と渓谷社 積極的にMTBを旅のパートナーにして、 地球を走り回る九里徳泰が、 独自の体験から得た旅行術と、 アドベンチャーツーリングの軌跡。 この一冊で 苦痛に耐える自転車の旅が、 より快適痛快なものになるのだ。
MORE -
マッケンジー彷徨
¥1,200
先日、野田さんの「北極海へ」を読んで、マッケンジー川に興味を持ち、関連書を探していたところ本書を見つけて早速読んでみた。 読み終えて、今回の川旅が著者にとってとてもかけがえのない素晴らしい経験になっているに違いないことがすごく伝わってきた! 同時に自分もマッケンジー川にソロで一度チャレンジしてみたい気持ちが出てきてしまった...。グリズリーに蚊柱に極寒に強風、おまけに孤独、でも百聞は一見に如かずというか、うまく説明できないけど、不思議にこの川に惹かれてしまった...! ただ、この川の前に一度ユーコン川を下ってみてください。 ユーコン川を下ったらまた気持ちが変わるでしょう。
MORE